2009年05月14日

まぐろ大漁盛り(沼津魚がし鮨)

 グルメ館の『沼津魚がし鮨』では、月替わりで季節感のある盛り合わせメニューを提供していますが、5月の盛り合わせになっているのがこれから紹介する「まぐろ大漁盛り(980円)」。
 赤身・トンボマグロ(ビンチョウマグロ)・ネギトロに、脂のたっぷり乗った大トロ・中トロが加わった5カンでこのお値段!仕入れ価格もばかにならないので、ホントはゴールデンウィーク期間限定だったのですが、大人気に応えて提供期間を延長した優れものの盛り合わせなのです。
まぐろ大漁盛り(沼津魚がし鮨)
 大トロを口に含んでびっくりするのがその濃厚さ!かみしめるほどに脂がじわじわと染み出してきて、口の中を濃厚な旨みで満たしていきます。スジが舌に触ることもなく、絶品の味わいです。
 中トロは赤身のコクと大トロの脂の旨みがバランスよく混ざり合った一品。歯を入れると、脂の甘く濃厚な旨みが舌を一撫でした後に、身からにじみ出たマグロのコクのある味わいがどっと押し寄せてきます。味のコントラストがたまりません!
 赤身にしても、質の悪いものにありがちな歯応えの悪さなど微塵もなく、口の中でとろとろととろけていくほどの柔らかさ♪舌にねっとりと絡みついて、コクのある味わいを伝えます。
 他のネタのインパクトが強すぎるせいなのか、ネギトロは食べてみると意外にあっさりした味わい。舌の上ですりつぶしながらいただくと、すり身の淡い旨みが口の中いっぱいに広がっていきます。
 トンボマグロは白っぽい身と柔らかさが特徴。口に含むと、トロのようにとろとろと口の中でとろけていきます。そのくせ味わいはあっさりなので、トロの脂っぽさが苦手な方にはオススメです♪

 トロが好きな方、赤身が好きな方・・・、ご自分の好みに合わせて、どの順番で食べたら一番美味しいかじっくり考えながら召し上がってくださいね!5月24日までの限定なので、お早めに!

《 ワンポイント 》
 グルメ館の魚がし鮨は小さいお子様のご利用が多いので、他のお店に比べてワサビが控えめです。特に、トロの脂のしつこさが苦手な方は、テーブルのワサビを加えてお召し上がりくださいね!


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ハモンセラーノサンド(フレッシュネスバーガー)
坦々麺食べくらべ(紅虎餃子房)
辛子明太子スパゲティー(パスタ屋一丁目)
スパイシーチキンオムライス(ラケル)
かき氷の季節がやってきた♪(麻布茶房)
ベジタブルバーガー(フレッシュネスバーガー)
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ハモンセラーノサンド(フレッシュネスバーガー) (2009-06-10 12:46)
 坦々麺食べくらべ(紅虎餃子房) (2009-05-25 13:52)
 辛子明太子スパゲティー(パスタ屋一丁目) (2009-05-19 10:08)
 スパイシーチキンオムライス(ラケル) (2009-05-18 17:20)
 かき氷の季節がやってきた♪(麻布茶房) (2009-04-26 14:40)
 ベジタブルバーガー(フレッシュネスバーガー) (2009-04-20 15:33)

Posted by money at 16:05│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まぐろ大漁盛り(沼津魚がし鮨)
    コメント(0)